読書術 トレーニング不要!すぐに使える本を早く読むためのコツ 2022年9月14日 togaryo Ryoの日記 本を読むスピードがなかなか上がりません。読書を続けていればそのうち上がってくるだろうと思っていましたが、1冊読むのに2時間→1時間半くらいし …
読書術 「結果」に線を引いてはいけない。読んだら線を引くべき箇所はここ! 2022年9月5日 togaryo Ryoの日記 本を読んでいるとき、自分の気になった箇所、大事だと思った箇所、知らなかったと思った箇所などに線を引く人は多いはず。ふと「他の人はどんなところ …
読書術 読書の質をあげたいなら「キーワード設定」をしよう 2022年8月25日 togaryo Ryoの日記 ・家の本棚を見てもどんな本だったか内容を思い出せない。 ・読んでる途中で「前にも読んだことあるな」と気づく。 ・「オススメの本は …
読書術 本を速く読むには。読み飛ばしていい箇所3つ 2022年8月22日 togaryo Ryoの日記 現状の読書量や本を読むのが遅いと感じている人に役立つ考え方やメソッドが『遅読家のための読書術』(印南敦史 著、ダイヤモンド社)にまとまっています。 「1ページを読むのに5分も …
読書術 これで読んでも忘れない!一度読んだ本の内容を忘れない方法 2022年8月19日 togaryo Ryoの日記 「本を読んでも内容を覚えていない」 「おもしろかったんだけど、どんな内容だったか思い出せない」 「読んだけど何が書かれてたか忘れ …