読書 本を早く読むコツは文章の「取捨選択」 2022年5月3日 togaryo りょういちブログ 「本は全部読まなくて良い」 いろんな本にも書いてありますし先生や職場の上司にも言われてきた言葉ですが、どうしても理解できなかった。「じっくり読まなきゃもったいないし頭にも入っ …
読書 ネットの文章より本を読んだほうが頭に残る。 2022年4月30日 togaryo りょういちブログ 普段はスマフォで文章を読むことが多いですが、たくさんのネット記事を読んでもあまり頭に残っていないことがほとんどです。 「この記事気になるな」「お、こっちもおもしろそう」「この …
ライフハック 背中を寝違えたときに知っておくと良いこと。 2022年4月12日 togaryo りょういちブログ 昨日の朝、起きたらめちゃくちゃ背中(首のすぐ下あたり)が痛い。ものすごく痛い。 調べたらどうやら「ぎっくり背中」のようです。そんなものは初めて聞きましたが原因に心当たりが。 …
自己啓発 自分の心のエネルギーになるものはなにか。 2022年4月6日 togaryo りょういちブログ ぼくにとってお店で食べるラーメンは生きる力になってます。お店にいく時のワクワクと食べてる時の幸せ、そして食後の余韻までの流れがぼくに力をくれます。ただ空腹を満たすための食事 …
ライフハック 自然が心を癒やしてくれる。 2022年4月3日 togaryo りょういちブログ ※公園の中に咲いてた水芭蕉。独特な形が綺麗です。 先日天気が良かったので足を伸ばして水芭蕉が有名な公園に行ってきました。 観覧料0円。いいんですかと思い …
自己啓発 捨てる勇気をもてば新しいことに出会える 2022年3月31日 togaryo りょういちブログ 捨てることはとてもエネルギーを使う。日々のゴミ捨てだけでも疲れるというのに、いらなくなった服や日用品、雑誌などを捨てて整理しようにもやる気がおきない。 やればスッキリするのは …